土台はシンプルな焼きドーナツで簡単に。デコレーションはみんなで楽しみながら仕上げてください♪
ハロウィンパーティーにぴったり!
オーブンで焼くヘルシーな焼きドーナツをベースに、
おばけやくもの巣などのかわいいデコレーションを楽しめるレシピです。
材料(6個分)約20分(焼成時間は除く)
(ドーナツ生地)
卵…50g
グラニュー糖…30g
牛乳…30g
薄力粉…100g
ベーキングパウダー…4g
無塩バター…20g
(デコレーション)
コーティング用スイートチョコレート…50g
コーディング用ストロベリーチョコレート…50g
チョコペン(白・黒)…各1本
下準備
・無塩バターはレンジで20秒加熱し溶かしておく。
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
・オーブンを180度に予熱する。
作り方
①ボウルに卵を入れてよく溶きほぐし、グラニュー糖と牛乳を加えて泡立て器でよく混ぜる。
②ふるっておいた粉類を加えて、ざっくりと泡立て器で混ぜる。粉気が残るところで溶かしたバターを加え、馴染むまで泡立て器で大きく混ぜる。
③絞り袋に入れて先を切り落とし、型に絞りいれる
④180度のオーブンで10分焼き、美味しそうな焼き色がつき、竹串を刺してどろっとした生地がついてこなければ、型から出して網の上で冷ます。
⑤コーディング用チョコレートをそれぞれ湯煎で溶かし、④の表面に浸してコーティングし、湯煎で溶かしたチョコペンで顔や模様を描く
おばけデコレーション
ドーナツの表面をお好みでコーティングした後、真ん中の穴を口に見立ててチョコペンで目を描きます。
くもの巣デコレーション
チョコでコーディングしたドーナツに、五角形を大小2個書きます。その後、頂点を線で結べばくもの巣の完成。
子どもと一緒に作れる簡単さと、
ちょっとしたお菓子作りで盛り上がる手軽さが人気のポイント♪