外はさっくり、中はふんわり。ひと口かじれば、とろりと広がるクリーム。
いつものメロンパンに手間をかけてリッチなスイーツに。
使用商品
材料(6個分)約90分(発酵時間と焼成時間は除く)
(パン生地)
インスタントドライイースト..4g
水…100g
卵黄…1/2個
A)強力粉…180g
A)薄力粉…20g
A)砂糖…40g
A)塩…4g
A)脱脂粉乳…4g
無塩バター…20g
(クッキー生地)
無塩バター…20g
グラニュー糖…30g
卵…½個
薄力粉…60g
バニラエッセンス…少々
(カスタード)
卵黄…2個
コーンスターチ…15g
グラニュー糖…50g
牛乳…300g
バニラペースト…小さじ½
下準備
・パン生地とクッキー生地の無塩バターは常温に戻しておく。
・パン生地の水は大さじ1を調整用に取り除いておく。
作り方
①(カスタードを作る)ボウルに卵黄と半量のグラニュー糖、コーンスターチを入れて泡立て器でよく混ぜる。
牛乳とバニラペースト、残りのグラニュー糖を入れて沸騰直前まで温めて加え、泡立て器で混ぜる
②①を漉しながら鍋に戻し、絶えず混ぜながら、滑らかになるまで弱火で炊く。
③バットに入れてぴっちりとラップをし、冷蔵庫で冷やしておく。
④(クッキー生地を作る)ボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
⑤バニラエッセンスを加えて溶いた卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
⑥薄力粉をふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまでさっくりとゴムベラで混ぜる。棒状にまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上冷やす。
⑦(パンを作る)水にインスタントドライイーストを入れて混ぜ、卵黄と合わせておく。
⑧ボウルにAを入れてざっくりと混ぜ、⑦を加えてひと塊りになるまで混ぜる
⑨台に出し、滑らかになるまで5分程捏ねる。無塩バターを加えて、生地を伸ばした時に薄く膜が張るまで捏ね、
油を塗ったボウルに移し、2倍の大きさに膨らむまで28度で40分発酵させる。
⑩6等分にして丸め、濡らして固く絞った布巾をかけ、15分ベンチタイムをとる。
⑫クッキー生地を冷蔵庫から取り出し、打ち粉を振った台の上で6等分にして手で練り、型より一回り小さい円形にする。ここでオーブンを190度に予熱する。
⑬⑪の表面に霧吹きで水をかけ、⑫を乗せて軽く押さえる。
⑭190度のオーブンで美味しそうな焼き色がつくまで12〜15分焼く。焼き上がったら10cm程度の高さから落としてショックを与え、網の上で冷ます。
⑮③を冷蔵庫から取り出して泡立て器で混ぜて滑らかにし、口金を入れた絞り袋に入れる。
⑯冷めた⑭に箸を刺して穴をあけ、⑮を絞りいれ、冷蔵庫でよく冷やす。
とろけるカスタードが絶品の「さくふわクリームメロンパン」は、
ひと手間でグッと本格的な味に。
ふだんのパン作りにひと工夫加えて、ちょっと贅沢なひとときを楽しんでみてください。